WEKO3
アイテム
オブジェクトの多面性表現のためのクラスバージョンの導入
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21944
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21944333cd4b1-cf4a-429f-b283-b47f25f49d02
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1994 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-11-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | オブジェクトの多面性表現のためのクラスバージョンの導入 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Class version for description of object with multi - aspect | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
茨城大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
茨城大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer and Information Sciences, Faculty of Engineering, Ibaraki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer and Information Sciences, Faculty of Engineering, Ibaraki University | ||||||||
著者名 |
志村, 秀人
× 志村, 秀人
|
|||||||
著者名(英) |
Hideto, Shimura
× Hideto, Shimura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | オブジェクトの多面性を表現するための機構としてクラスバージョンの概念を提案する.クラスはその一側面であるバージョンの集合で表現され,オブジェクトは,所属するクラスのバージョンを遷移することにより,対象相手や状況に応じた様々な振舞いを示すことが可能となる.また,バージョンの遷移条件を記述するにあたって,クラス間の関係による制約という形式で記述する.さらに,この適用範囲を限定する概念としてフィールドを導入する.オブジェクトはフィールドに登録することによってオブジェクトグループを構成する.同様に登録された遷移条件は,そのフィールド内のオブジェクトグループにのみ適用されることになる.これらにより,オブジェクトの多面性表現を容易にすることができる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes a language with a concept "class version" as a mechanism to describe various aspects of objects. This language represents a class as a set of version, and enables an object to behave depending on circumstances by transition of its class version. This transit condition is described in form of relational constrain between classes. And this language introduces "field" concept which sets applied bounds of transit condition. The transit conditions registered into field are applied to object group which is constructed by registering objects into the same field. Our language make it easy to represent various aspects of an object. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 1994, 号 99(1994-SE-101), p. 25-32, 発行日 1994-11-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |