Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2022-07-12 |
タイトル |
|
|
タイトル |
耐量子鍵カプセル化メカニズムに対する多クラス分類ニューラルネットワークを用いたサイドチャネル攻撃の検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Side-Channel Attacks on Post-Quantum KEMs Using Multi-class Classification Neural Network |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
HWS |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東北大学電気通信研究所/JST CREST |
著者所属 |
|
|
|
東北大学電気通信研究所/JST CREST |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
東北大学電気通信研究所/JST CREST |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University / CREST, JST |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University / CREST, JST |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Social Informatics Laboratories, Nippon Telegraph and Telephone Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Social Informatics Laboratories, Nippon Telegraph and Telephone Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Social Informatics Laboratories, Nippon Telegraph and Telephone Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University / CREST, JST |
著者名 |
田中, 裕太郎
上野, 嶺
草川, 恵太
伊東, 燦
高橋, 順子
本間, 尚文
|
著者名(英) |
Yutaro, Tanaka
Rei, Ueno
Keita, Xagawa
Akira, Ito
Junko, Takahashi
Naofumi, Homma
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿では,耐量子鍵カプセル化メカニズム (KEM) に対するサイドチャネル攻撃について述べる.耐量子 KEM では,IND–CCA 安全性を実現するため,鍵デカプセル化の際に再暗号化が実行される.提案する攻撃では,再暗号化で用いられる疑似ランダム関数 (PseudoRandom Function: PRF) もしくは疑似ランダム生成器 (PseudoRandom Generator: PRG) に着目し,その動作時のサイドチャネル情報から平文判定オラクルを実現することで選択暗号文攻撃を可能とする.平文判定オラクルの実現に関して,従来は二クラス分類ニューラルネットワーク (NN) が用いられてきた.本稿では,多クラス分類 NN の利用およびそれを活用した選択暗号文攻撃を提案し,従来手法と比較して鍵回復に必要な波形数を最大 83% 削減可能であることを示す. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11235941 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC)
巻 2022-CSEC-98,
号 1,
p. 1-6,
発行日 2022-07-12
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8655 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |