WEKO3
アイテム
分散システム仕様を検査する意味論的振る舞い
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21874
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/218745302d36c-04b5-4dc5-ac57-aa03c48b99c7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-05-31 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 分散システム仕様を検査する意味論的振る舞い | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Methodology for the Semantical Behavior Checking of Distributed Systems Specification | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東北芸術工科大学情報デザイン学科、山形 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
カイザーローテルン大学情報工学科,カイザーローテルン,ドイツ | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tohoku University of Art & Design Yamagata,JAPAN | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Kaiserslautern, Kaiserslautern, Germany | ||||||||
著者名 |
アイサムハミド
× アイサムハミド
|
|||||||
著者名(英) |
Issam, A.Hamid
× Issam, A.Hamid
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 分散システムをモデル化し仕様化するタスクは、2つの主要な段階に分けることができる。最初に、システムアーキテクチャは、構造的側面に位置づけられる。次に、システムの振る舞いは、システムコンポーネントを実行する可視的なアクションのシーケンスを定義する。過去の研究成果では、時相論理を形式化することにより、いかにして静的アーキテクチャがモデル化され、仕様化され、更新されるかを示した。本論では、分散システムのアーキテクチャを動的に進化させるいくつかの側面を汎化することを示す。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The task of modeling and specifying distibuted systems can be subdivided into two major steps. Firstly, there is the system architecture addressing structural aspects. Secondly, there is the system behaviour defining the allowed sequences of visible actions performed by system components at external interfaces. In previous results it has shown how static system architectures, i.e., architectures that remain unchanged during system execution, can be modeled, specified, and refined using the formalism of first-order temporal logic. In this paper these results will be generalized to cover some aspects of dynamically evolving architectures of distributed systems. Implications on the notion of architectural refinement are addressed, too. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 1995, 号 55(1995-SE-104), p. 33-40, 発行日 1995-05-31 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |