WEKO3
アイテム
ぺた語義:学習基盤を拡張する国際技術標準 IMS LTI 1.3 第2回 LTI 1.3開発のための資料とサービス
https://doi.org/10.20729/00218434
https://doi.org/10.20729/0021843421bc5018-01b6-4d86-93d9-318366268962
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine_02(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-06-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ぺた語義:学習基盤を拡張する国際技術標準 IMS LTI 1.3 第2回 LTI 1.3開発のための資料とサービス | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | "Peta-gogy" for Future : IMS Specification LTI 1.3 to Enrich Learning Environment No.2 Materials and Services for LTI 1.3 Development | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教育コーナー | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.20729/00218434 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
著者所属 | ||||||||
サイバー大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Cyber Univ. | ||||||||
著者名 |
田中, 頼人
× 田中, 頼人
|
|||||||
著者名(英) |
TANAKA, Yorihito
× TANAKA, Yorihito
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | LTIは国際標準化団体IMS Global Learning Consortiumが策定した技術標準の名称であり,LTI自体は特定の製品やサービスを指すものではない.LTIによってLMSの機能を拡張し学習ツールとの連携を図りたいのであれば,同規格に準拠した製品やサービスの中から目的に合うものを選ぶか,あるいは自ら開発する必要がある.本稿ではLTIの機能を持つLMSや学習ツールを開発するための情報を入手し,プログラムを作成してテストし,成果物がLTIの仕様に準拠したかどうかを判断する適合性テストを受けるまでの方法について解説する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 63, 号 7, p. 347-350, 発行日 2022-06-15 |