Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2022-06-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
自己顔混合エージェントの笑顔と専門性がやる気に及ぼす影響の検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Effects of Self-Face Morphed Agent with Smile and Expertise for Motivation |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
行動変容・モチベーション |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学大学院情報学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
工学院大学情報学部 |
著者所属 |
|
|
|
関西大学総合情報学部 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学数理・データ科学教育研究センター |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学大学院情報学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Informatics, Nagoya University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Informatics, Kogakuin University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Informatics, Kansai University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Mathematical and Data Science Center, Nagoya University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Informatics, Nagoya University |
著者名 |
岩田, 伸治
吉田, 直人
米澤, 朋子
間瀬, 健二
榎堀, 優
|
著者名(英) |
Shinji, Iwata
Naoto, Yoshida
Tomoko, Yonezawa
Kenji, Mase
Yu, Enokibori
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
高齢者の健康寿命延伸に向け,リハビリ等の運動の意欲向上が求められている.リハビリ等の運動課題のトレーナーとして,今後,人とインタラクションする電子的エージェント(以下,エージェント)が用いられると想定されるが,それらにはトレーニーの意欲向上を引き出す要素の導入が求められている.本研究では,そのようなエージェントを実現する印象的要因として,人体の顔や上半身を表示するエージェントを想定し,ユーザの顔の要素を混ぜる自己顔混合,エージェントの笑顔及び専門知識を加味した発言による専門性付加の 3 要素に注目する.この 3 要素を付与することにより,ユーザがエージェントに抱く印象を変化させ,結果やる気を高めることができるか検証した.本研究では,それら 3 要素を実現したエージェントと高齢の被験者とのインタラクション実験を通じ,被験者がエージェントに抱く印象及び実験中の身体計測種目へのやる気を評価した.その結果,今回の実験条件では,自己顔混合のみが被験者が抱くエージェントの印象に負の影響を及ぼすこと,エージェントに対し被験者が抱く信頼性がやる気に大きく関連していることが明らかになった. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Motivating elderly to exercise is important to extend their healthy life span. Electronic agent (hereafter referred to as an agent) will be used as exercise trainers in the future. To motivate the elderly in exercising by agent’s impressional factors, we focus on three factors of agent : (1) self-face morphing that mixes elements of the user’s face to the training agent, (2) smiling face, and (3) the addition of expertise onto the agent’s advice that incorporates the expert knowledge. We verify whether these three factors can change the impression of the agent and thus increase user motivation. In this study, we prototype such a agent with three factors and conduct an experiment to evaluate the effect of impressions of the agent to subject’s motivation during motor function measurement. As an experimental result, we found that the effect of the self-face morphing onto impression of the agent was significant but negatively related. Moreover, the trust of the agent was significant related to subject’s motivation. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1221543X |
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
巻 2022-HCI-198,
号 29,
p. 1-7,
発行日 2022-06-09
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8760 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |