WEKO3
アイテム
ソフトウェアアーキテクチャに基づく安全性ソフトウェアの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21787
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/217876f4627db-a591-4e57-9849-58895686cbb9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1996 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-11-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ソフトウェアアーキテクチャに基づく安全性ソフトウェアの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Development of Safety Software based on Software Architecture | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NECマイコンソフト開発環境研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NECマイコンソフト開発環境研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
JR東日本総合技術開発推進部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Microcomputer Software Development Laboratory NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Microcomputer Software Development Laboratory NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Technical Development & Research Department East Japan Railway Company | ||||||||
著者名 |
岸, 知二
× 岸, 知二
|
|||||||
著者名(英) |
Tomoji, Kishi
× Tomoji, Kishi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 安全性に関わるシステムにおいてもソフトウェアの比重がいっそう高まる傾向にあるが、ソフトウェアが複雑化するにつれ、安全性を議論できるドメインエキスパートがその設計の妥当性を判断することが困難になってきている。またソフトウェアの開発量が増加し、関わるソフトウェア開発者数が増えることにより、設計品質のばらつきも問題化してきている。我々は安全性ソフトウェアのアーキテクチャを定め、それに基づいたプラットフォームを整備することにより、そうした問題を改善するアプローチを検討した。本稿では、安全性ソフトウェアのソフトウェアアーキテクチャ、それに基づいた安全性ソフトウェアのためのプラットフォーム、さらにそれらを利用した開発プロセスについて、鉄道信号用ソフトウェアに対して試験適用した事例を報告する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Software safety is crucial because the importance of software in safety systems becomes large. In order to improve the quality of safety software, we have been examining the design method and platform for safety software. In this paper, we present software architecture for safety software, and design method based on the architecture. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 1996, 号 112(1996-SE-112), p. 49-56, 発行日 1996-11-15 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |