Item type |
Trans(1) |
公開日 |
2022-04-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
カメラ以外のセンサと学習用データの事前登録が不要なフィジカルサーチシステムの提案と検証 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Proposal and Verification of a Physical Search System that does not Require Pre-learning Data and Sensors Other than Cameras |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
[特集号投稿論文] 差分検知, ディープラーニング, 検索システム |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者所属 |
|
|
|
佐賀大学大学院工学系研究科 |
著者所属 |
|
|
|
佐賀大学理工学部 |
著者所属 |
|
|
|
佐賀大学大学院理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
佐賀大学大学院理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
佐賀大学理工学部 |
著者所属 |
|
|
|
佐賀大学理工学部 |
著者所属 |
|
|
|
佐賀大学理工学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Saga University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Saga University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Saga University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Saga University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Saga University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Saga University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Saga University |
著者名 |
梶原, 薪
岡崎, 政人
川端, 健介
古川, 皓登
大島, 千佳
福田, 修
中山, 功一
|
著者名(英) |
Shin, Kajihara
Masato, Okazaki
Kensuke, Kawabata
Hiroto, Furukawa
Chika, Oshima
Osamu, Fukuda
Koichi, Nakayama
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
インターネット検索システムのアナロジーとして,室内のあらゆる移動物体が検索可能なフィジカルサーチシステム(PSS)を提案する.PSSは,2台のカメラとコンピュータのみで構成され,タグなどのカメラ以外のセンサは用いず,人物の不在時に限定して撮影する.PSSは,検索対象となる物体の画像登録や事前学習などを必要としないため,様々な物体,照明条件,部屋の背景,検索方法などに対応しやすい.倉庫を模した環境とオフィスデスクを模した環境で実験を行った.その結果,PSSは,移動したほとんどの物体を検知し,データベースに登録できた.ユーザは容易な方法で物体を検索し,移動後の位置を特定できた.検索方法の1つとして,スマートフォン上に,過去に移動した物体が存在する位置にAR表示ができるようにした.さらに,実環境にPSSを設置した約1か月間のプラクティスにより,発生しうる様々な問題を明らかにするとともに,その対策について検討した.これらの結果から,PSSは,ユーザの負担が少なく,比較的簡単な操作により,室内で移動した様々な物体を検索可能とするという意味での有効性が示された. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
This paper proposed a physical search system (PSS) that can classify and search all moveable objects in a room as an analogy of an Internet search system. The PSS is composed of only two cameras and a computer; it does not use tags or other sensors. The PSS takes pictures of a room only when no one is present. In addition, since the PSS does not require image registration or pre-learning of the objects to be searched, it can be used for a variety of objects, lighting conditions, rooms, and search methods. Experiments were conducted in two imitated environments, a warehouse and an office desk. The results of the experiments showed that the PSS could detect most moveable objects and store them in a database. A user could explore these objects in an easy way using augmented reality and obtain data on their positions. A one-month trial in the actual environment indicated some possible problems, for which mitigation measures were considered. The results suggested that the PSS is effective, in the sense that it enables users to search for moveable objects in a room with little burden and relative ease for the user. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12894091 |
書誌情報 |
情報処理学会論文誌デジタルプラクティス(TDP)
巻 3,
号 2,
p. 76-92,
発行日 2022-04-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2435-6484 |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |