WEKO3
アイテム
痛み教育を軸とした地方自治体での心身健康デザインの検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/217610
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2176109d5a9087-6cb3-4e10-9588-7a3a5bc41a64
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-16 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 痛み教育を軸とした地方自治体での心身健康デザインの検討 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 心身健康デザイン | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
愛知医科大学/静岡大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
静岡大学/株式会社クリアソシエ | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
静岡大学 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Aichi Medical University / Shizuoka University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Shizuoka University / CLEASSOCIA | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Shizuoka University | ||||||||||||
著者名 |
青野, 修一
× 青野, 修一
× 北村, 有岐
× 桐山, 伸也
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 痛みは,心理社会的要因により修飾されることから,医療現場だけで解決する問題とは考えず,正しい痛みに関する知識を獲得しながら,地域社会において痛みと向き合う方法を考えていくことが課題である.本研究では,医療・介護従事者への研修会や,地域高齢住民への痛み教育プログラムを通じて,地方自治体における,痛みとの上手な付き合い方を検討する.今後,センサー技術を活用しながら実証研究を進め,観光事業・伝統文化などの世代を超えた繋がりを取り入れた心身健康となる場を提供していく. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA1271737X | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告高齢社会デザイン(ASD) 巻 2022-ASD-23, 号 5, p. 1-2, 発行日 2022-03-16 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2189-4450 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |