WEKO3
アイテム
セマンティックセグメンテーションにおける自己知識蒸留-Dropout と MSELoss を用いた教師あり自己知識蒸留-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/216978
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/216978fed86e2d-f7bb-49d2-9a44-390db9f7c786
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
|
|
CVIM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-03 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | セマンティックセグメンテーションにおける自己知識蒸留-Dropout と MSELoss を用いた教師あり自己知識蒸留- | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | セッション7-A | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
名城大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
名城大学 | ||||||||||
著者名 |
安藤, 嵩将
× 安藤, 嵩将
× 堀田, 一弘
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 知識蒸留は大規模なネットワークが持つ中間表現をパラメタの少ない小規模なネットワークに教えることにより,小規模なネットワークの精度を向上させる方法である.これは計算性能が低い計算機で実行させるために重要な技術である.我々はこれをさらに発展させ,自己知識蒸留をセマンティックセグメンテーションで用いる方法を提案する.提案手法では1つの小規模ネットワーク内で蒸留を行うため,大規模なネットワークの学習を必要としない.細胞画像のセグメンテーションにおいて精度が向上することを確認した. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2022-CVIM-229, 号 47, p. 1-6, 発行日 2022-03-03 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8701 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |