WEKO3
アイテム
協調ドメインにおけるIDEF3の逐次的構成法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21607
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2160777feb20c-686e-4b79-9241-daf8377227f8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-10-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 協調ドメインにおけるIDEF3の逐次的構成法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Stepwise Construction Method of IDEF3 in Collaboration Domain | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社山武 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
上智大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Yamatake Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Sophia University | ||||||||
著者名 |
富田, 芳孝
× 富田, 芳孝
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshitaka, Tomita
× Yoshitaka, Tomita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | IDEF3は業務分析手法の1つであり、2つのダイアグラム表現から構成される。協調作業者(Collaborator)の知識を汎用の情報パケットであるUOB (Unit Of Behavior)のフローとして記述するPFD (Process Flow Diagram)とプロセスを特徴付けるオブジェクトの状態遷移を記述するOSTD (Object State Transition Diagram)である。複数の協調作業者が協調しているビジネスプロセスを考える。このようなビジネスプロセスでは、個々の知識を記述するだけではなく、協調作業者間の関係を記述することが重要となる。著者は、協調作業者間の関係を記述するための逐次的なIDEF3の構成法を開発した。それぞれの協調作業者のIDEF3モデルが与えられていると仮定する。PFDの協調関係を記述するためにそれぞれのUOBに共通する事実からCollaboration UOBを定義し、個々のPFDを結合する。同様にOSTDの協調関係を記述するために共通なオブジェクトの状態をCollaboration Stateとして定義し、個々のOSTDを結合する。上記構成プロセスを検証するためにSTEP AP221のポンプの交換シナリオを取り上げる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | IDEF3 is an business process analysis and modeling methodology which has two different diagrams. PFD (Process Flow Diagram) describes the knowledge of collaborators as a flow of UOBs (Unit Of Behavior). OSTD (Object State Transition Diagram) describes a state translation of objects that characterize the flow. We consider that the business process includes some collaborations among the collaborators. In such process, it is important to describe some relations among the collaborators. In this paper, in order to capture the relations among the collaborators, the authors establish the stepwise construction method of IDEF3 using the collaboration. Describing the relations among the collaborator in PFD, we define a collaboration UOB using each elaboration. In the same way, capturing the relations among the object in OSTD, we define a collaboration state using object state. We check the validity of construction method using the STEP AP221 usage scenario as an example. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 1999, 号 89(1999-SE-124), p. 65-72, 発行日 1999-10-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |