Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2021-12-04 |
タイトル |
|
|
タイトル |
『續一切經音義』からみる漢文文献の TEI マークアップの課題 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
The comprehensive knowledge that the kunten-material corpus can create |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
TEI,仏典,漢籍,Unicode |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属 |
|
|
|
人文情報学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Education/The University of Tokyo, Historiographical Institute/The University of Tokyo, International Institute for Digital Humanities, Graduate School of Humanities and Sociology/The University of Tokyo |
著者名 |
王, 一凡
渡邉, 要一郎
永﨑, 研宣
下田, 正弘
|
著者名(英) |
Yifan, Wang
Yoichiro, Watanabe
Kiyonori, Nagasaki
Masahiro, Shimoda
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿では大正蔵54 巻所収の希麟撰『續一切經音義』テキストデータのTEI 適合化を行うにあたり、原資料の特殊な文献学的またはテキスト的性格によって生じた、考慮すべき諸論点を検討する。これに基づき、東アジア資料のTEI エンコーディングのための若干の提案を行う。 |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
This paper aims to provide some useful suggestions for better TEI encoding of East Asian literature, while discussing several aspects of consideration that emerged from the interaction between the standards and special textual/philological characteristics of Xu Yiqiejing Yinyi by Xilin, a scripture included in the Taisho Tripitaka, vol. 54, during TEI conversion from our former text format. |
書誌情報 |
じんもんこん2021論文集
巻 2021,
p. 234-239,
発行日 2021-12-04
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |