Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2021-12-04 |
タイトル |
|
|
タイトル |
現代日本恋愛小説における結末の類型化と特徴の歴史的変遷 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Historical Changes in the Typology and Characteristics of Endings in Contemporary Japanese Romance Novels |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
物語分析,恋愛小説,類型分類 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
はこだて未来大学 |
著者所属 |
|
|
|
はこだて未来大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of System Information Sciences/Future University Hakodate |
著者名 |
白鳥, 孝幸
村井, 源
|
著者名(英) |
Takayuki, Shiratori
Hajime , Murai
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
恋愛物語は非常に人気の高い物語ジャンルであるが,物語論的な特徴を定量的に分析する試みはあまりなされていない.本研究では,現代日本恋愛小説における特徴を明らかにすべく,社会的に評価の高い恋愛小説117 作品を収集した.そして,エンディングに着目した恋愛小説の類型化を行い,年代ごとで各類型の割合がどのように変化しているのかを調べた.また,シーンの分割と物語機能を付与したデータを用いてn-gram 分析を行い,各年代ごとに頻出の物語パターンの抽出を行った. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Although the love story is a very popular narrative genre, there have been few attempts to quantitatively analyze narrative features.. In this study, 117 socially acclaimed romance novels were collected in order to clarify the characteristics of contemporary Japanese romance novels. Then, the romance novels were categorized by focusing on the ending, and examined how the proportion of each type changed by age. In addition, n-gram analysis was conducted using the data with scene segmentation and narrative functions to extract frequent narrative patterns for each chronological group. |
書誌情報 |
じんもんこん2021論文集
巻 2021,
p. 38-43,
発行日 2021-12-04
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |