WEKO3
アイテム
外国人介護技能実習生のための日本語会話学習システムの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215548
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2155488cb70f98-d53a-414b-a013-724742262d1c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-04 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 外国人介護技能実習生のための日本語会話学習システムの開発 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
近畿大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
近畿大 | ||||||||||
著者名 |
川口, 真護
× 川口, 真護
× 井口, 信和
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 我が国では,介護職員が2025年時点で37.7万人不足すると言われている.その対策の一つとして,政府は外国人介護技能実習生(以下,実習生)を受け入れている.実習生は入国後講習において指導者と共に介護会話を練習する.継続して介護会話を練習しないと、実習生の記憶の定着率が悪くなる.そのため,自己学習が必要である.しかし,指導者がおらず,客観的評価が得られない環境下での自己学習は難しい.そこで,我々は実習生個人で介護会話練習を可能とすることを目的に介護会話練習システムを開発した.また,介護会話練習システムを指導者に使用してもらい,利用評価実験を行なった. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第83回全国大会講演論文集 巻 2021, 号 1, p. 445-446, 発行日 2021-03-04 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |