WEKO3
アイテム
機械学習を用いたユーザインタフェースにおけるユーザ意図の分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215438
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2154380d0bc71f-4c82-4d5c-88eb-599f7eac4205
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-04 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 機械学習を用いたユーザインタフェースにおけるユーザ意図の分析 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
日本工学院八王子専門学校 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
日本工学院八王子専門学校 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
日本工学院八王子専門学校 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
日本工学院八王子専門学校 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
日本工学院八王子専門学校 | ||||||||||||||||
著者名 |
昆野, 佑樹
× 昆野, 佑樹
× 小林, 彰人
× 木村, 悠貴
× 太田, 晶
× 髙地, 昭彦
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 近年、家電やゲーム機等のユーザインタフェースにおいて、機械学習を用いた音声認識や画像認識技術が活用されている。機械学習を用いることで、ユーザインタフェースとして高い認識精度を持つ一方で、モデル生成に用いられたデータと、ユーザの特性や文化等の状況によっては、ユーザの意図と異なる認識が成されることがある。本研究では、このような課題に対して、複数の認識手法を組み合わせて改善するアプローチを考えている。本稿では、その第一段階として、どのような場合において、音声認識や画像認識がユーザの意図と異なる認識結果となるか明らかにするため検討し、調査を行う。 | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第83回全国大会講演論文集 巻 2021, 号 1, p. 217-218, 発行日 2021-03-04 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |