WEKO3
アイテム
スマートスピーカの設置部屋種別推定手法の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215174
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215174e40e2e5e-091c-4542-a345-ca74407ba477
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-04 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | スマートスピーカの設置部屋種別推定手法の検討 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
九大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
九大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
九大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
九大 | ||||||||||||||
著者名 |
城谷, 知葵
× 城谷, 知葵
× 光来出, 優大
× 石田, 繁巳
× 荒川, 豊
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | スマートスピーカを用いる場合、命令の対象となる機器が置かれている部屋を指定する必要がある。スマートスピーカと同じ部屋にある機器であっても部屋指定は省略できず、コンテキストなどから対象機器のある部屋を推定する研究などが行われている。一方で、スマートスピーカがどの部屋に設置されているかという情報は設置者が手動で設定することが必須である。本稿では、スマートスピーカで取得した音声信号のみを用いてスマートスピーカが設置されている部屋の種類(リビングや寝室・キッチンなど)を推定する手法を示す。また、スマートハウスに設置したマイクで取得した音声信号を用いた実証評価の結果を報告する。 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第83回全国大会講演論文集 巻 2021, 号 1, p. 149-150, 発行日 2021-03-04 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |