WEKO3
アイテム
遠隔観光支援システムにおける遠隔観光客と現地観光客間での協調的操作機能の設計と実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215167
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215167a4ee03f3-9fe7-457d-a6e8-50820ad68280
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-04 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 遠隔観光支援システムにおける遠隔観光客と現地観光客間での協調的操作機能の設計と実装 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
岩手県大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
岩手県大 | ||||||||||
著者名 |
佐藤, 悠太
× 佐藤, 悠太
× 橋本, 浩二
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 遠隔操作を可能とする移動型映像通信装置を用いた遠隔観光支援の取り組みが進められている中で,筆者らはテレプレゼンスロボットとドローンを組み合わせ,地上と上空の両方から観光地を周遊できる遠隔観光支援システムを提案している.安全性を考慮したドローンの遠隔操作については多くの研究開発が進められている一方で,遠隔観光を支援する観点からは,安全性に加え遠隔の観光地を利用者が現地の観光者と共に観光し易くなるような操作機能が求められる.そこで提案システムでは遠隔観光客と現地観光客間でドローンを協調的に操作する機能の導入を進めている.本稿では協調的操作を実現するための各端末間における機能の設計と実装について報告する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第83回全国大会講演論文集 巻 2021, 号 1, p. 135-136, 発行日 2021-03-04 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |