WEKO3
アイテム
オブジェクト操作入力に基づくビジュアルプログラミング作品検出の試み
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/214740
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21474043db60ac-ffd5-44f5-9d11-6862fc1e378f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-04 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | オブジェクト操作入力に基づくビジュアルプログラミング作品検出の試み | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ソフトウェア科学・工学 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
和歌山大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
和歌山大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
京大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
和歌山大 | ||||||||||||||
著者名 |
福地, ユキ
× 福地, ユキ
× 伊原, 彰紀
× 山本, 豪志朗
× 橋谷, 直樹
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | プログラミング教育においてビジュアルプログラミング言語Scratchが利用されている.Scratchは,学習者が自由な発想で作品を制作するが故に,他者が制作したプログラムを模倣することから学習を開始する.しかし,学習者が発想する作品イメージをプログラムの論理的な命令処理へ変換することと,学習者自身が制作しようとする作品の参考となる作品を検索することは容易ではない.本論文では,学習者が制作しようとする動作を視覚的なオブジェクト操作を検索クエリとして,膨大なプログラム作品の中から学習者のイメージに類する作品を検出する手法を提案する. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第83回全国大会講演論文集 巻 2021, 号 1, p. 265-266, 発行日 2021-03-04 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |