ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 83回
  3. コンピュータシステム

大規模環境における動的実行領域分割アルゴリズムの提案と評価

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/214629
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/214629
e5931f9e-221b-4e4e-8a6e-629164071fd5
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-Z83-2H-01.pdf IPSJ-Z83-2H-01.pdf (614.1 kB)
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
Item type National Convention(1)
公開日 2021-03-04
タイトル
タイトル 大規模環境における動的実行領域分割アルゴリズムの提案と評価
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 コンピュータシステム
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
お茶の水女子大
著者所属
富士通
著者所属
富士通研
著者所属
富士通研
著者所属
お茶の水女子大
著者名 高山, 沙也加

× 高山, 沙也加

高山, 沙也加

Search repository
関澤, 龍一

× 関澤, 龍一

関澤, 龍一

Search repository
鈴木, 成人

× 鈴木, 成人

鈴木, 成人

Search repository
山本, 拓司

× 山本, 拓司

山本, 拓司

Search repository
小口, 正人

× 小口, 正人

小口, 正人

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 近年のHPCシステムでは利用者の増加と利用者層の拡大に伴い,投入されるジョブ数および実行ノード数は増加しており, 多様化している. これに伴い, 大量かつジョブ実行ノード数が多様化したジョブ群をより効率的に運用するジョブスケジューリングが必要となる. ジョブスケジューリングで最も重視される指標としてジョブ待ち時間とシステム充填率が挙げられる. 待ち時間は, ジョブ投入から実行されるまでの時間であり, ユーザが特に重視する指標である. システム充填率は, 利用可能な計算機資源のうち実際に利用された割合であり, 運用者が重視する指標である. ここで, 実行ノード数が小さいジョブが実行ノード数が大きい大規模ジョブの割り当ての妨げとなることで待ち時間が著しく長いジョブが生じてしまうことがあり, この軽減が大きな課題となる.本稿では, ジョブの最大最小の実行ノード数の割合を一定になるようにジョブ群とその実行領域を分割し実行することで, 大規模ジョブの待ち時間の削減と充填率の両立を実現するジョブスケジューリング手法を提案し, その効果検証を行った.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 第83回全国大会講演論文集

巻 2021, 号 1, p. 31-32, 発行日 2021-03-04
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 16:32:31.038119
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

高山, 沙也加, 関澤, 龍一, 鈴木, 成人, 山本, 拓司, 小口, 正人, 2021, 大規模環境における動的実行領域分割アルゴリズムの提案と評価: 情報処理学会, 31–32 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3