WEKO3
アイテム
オンライン業務プログラムの環境独立処理方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21456
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21456d30b6e6a-a2ae-450c-93b4-22cdf8748acf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-11-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | オンライン業務プログラムの環境独立処理方式 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Environment - independent Online Application Program Pattern | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所ソフトウェア事業部/奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所 ソフトウェア事業部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所 ビジネスソリューション事業部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所 システムソリューショングループ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所 システムソリューショングループ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi, Ltd. Software Division/Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi, Ltd. Software Division | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi, Ltd. Business Solution Systems Division | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi, Ltd. System Solution Group | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi, Ltd. System Solution Group | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者名 |
今城, 哲二
× 今城, 哲二
|
|||||||
著者名(英) |
Tetsuji, Imajo
× Tetsuji, Imajo
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 10年ほど前に,第4世代言語(4GL)はメインフレームの業務アプリケーションを効率よくを構築する手段として注目を浴びていた.我々の開発した4GLは,メインフレームのオンライン環境と対話環境の両方で動作可能なアプリケーションを作るため,環境独立なオンライン業務プログラム処理方式を採用した.現在 4GLはアプリケーション開発の主流ではないが,そのテクノロジは現代のオープン環境にも有効に適用できる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | About 10 years ago, the 4th generation languages (4GL) were used as an efficient way to develop online application programs. Our 4GL supported environment-independent online application program pattern to be used both online environments and interactive environments on mainframes. Now 4GL is not a main stream of application development, but the idea of environment-independent pattern is still powerful on today's open environments. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 2001, 号 114(2001-SE-135), p. 33-40, 発行日 2001-11-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |