Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2021-10-19 |
タイトル |
|
|
タイトル |
並列イベントを含む業務プロセスの伝票突合せアセスメント手法の提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Checking Transaction Documents Assessment for Business Process Involving Parallel Events |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
内部統制,内部脅威対策,業務プロセス,伝票突合せ,伝票突合せ行列 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
国立情報学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
北陸先端科学技術大学院大学 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 理工学術院総合研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Informatics |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Advanced Institute of Science and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda Research Institute for Science and Engineering |
著者名 |
河本, 高文
二木, 厚吉
吉岡, 信和
|
著者名(英) |
Takafumi, Komoto
Kokichi, Futatsugi
Nobukazu, Yoshioka
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
著者らは,業務プロセスの伝票の突合せ状況から伝票不整合リスクを判定する伝票突合せアセスメント手法を提案し,文献で広く公開されている業務プロセスの業務の流れ図や業務記述書を使って,業務プロセスの分析をする事例研究を行った.これまで業務プロセスは責務分離の原則から直列順序で決定的に実行されることを前提としていた.しかし,作業の流れによっては並列に実行される区間もあり,また作業順序を誤ったときにアセスメント結果が誤ってしまう可能性もある.そこで,並列イベントを含む業務プロセスの伝票突合せにるよるアセスメント手法を提案する.通常,並列イベントを(n)個含むとき(n!)通りのアセスメントを実行する必要があるが,並列イベントの状態によって,アセスメント結果が不変となることがあり,並列イベントを含む業務プロセスのアセスメント回数を実用的な範囲に軽減させられる.これによって,直列イベントだけでなく,並列イベントを含む業務プロセスの本アセスメント手法の実用性を示して,本アセスメント手法の適用範囲をさらに広げた. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Business processes have been assumed to be executed decisively in serial order based on the principle of separation of duties. However, depending on the work flow, there are some sections that are executed in parallel, and there is a possibility that the assessment results will be wrong if the work order is wrong. Therefore, we propose an assessment method based on the collation of vouchers of business processes that include parallel events. Normally, when (n) parallel events are included, (n!) different assessments need to be performed. However, depending on the status of the parallel events, the assessment results can be invariant, and the number of assessments for business processes including parallel events can be reduced to a practical range. This demonstrates the practicality of this assessment method not only for serial events but also for business processes. |
書誌情報 |
コンピュータセキュリティシンポジウム2021論文集
p. 499-506,
発行日 2021-10-19
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |