Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2021-11-23 |
タイトル |
|
|
タイトル |
スケジューリング情報が未確定なタスクも対象とするタスク管理支援システム |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
支援 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
京都工芸繊維大学 |
著者所属 |
|
|
|
京都工芸繊維大学 |
著者所属 |
|
|
|
京都工芸繊維大学 |
著者所属 |
|
|
|
京都工芸繊維大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyoto Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyoto Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyoto Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyoto Institute of Technology |
著者名 |
吉田, 篤人
鳥越, 涼太
山本, 景子
辻野, 嘉宏
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
タスクやスケジュールなどの予定の管理は重要であり,予定を管理する方法はカレンダや To-Do リストなど様々な手法が用いられている.これら既存の手法では,予定を厳密に管理するためには締め切り時刻などの予定の情報が明らかになっている必要がある.しかし,研究会での準備などのある程度未来の予定は,昨年度とほぼ同様であるなどの理由でおおまかな締め切り時期が分かっていても,確定した締め切りは 2,3カ月前にならないとわからないことがある.また,1 日に 3 セット運動を行うというようなタスクでは,それぞれ運動を行う時間はできるだけ間隔を空けることが望ましいが,すべき時間帯が確定しているわけではない.それらのように締め切りや実行タイミングが明らかになっていない場合,ユーザが持つ正しい空き時間を求めることができず,適切なスケジューリングができなかったり,時間的に実行できない予定を追加してしまったりしてしまう.本稿ではそのようなスケジューリング情報が未確定の予定があっても管理できる手法を提案する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11838947 |
書誌情報 |
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)
巻 2021-UBI-72,
号 9,
p. 1-8,
発行日 2021-11-23
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8698 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |