WEKO3
アイテム
ソフトウェア部分庫EvoManにおけるツール連携機構
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21391
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/213916147d3ad-e37d-403f-b83f-f9664c86e600
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-10-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ソフトウェア部分庫EvoManにおけるツール連携機構 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Tool Collaboration Mechanism of Software Repository EvoMan | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株)情報技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株)鎌倉製作所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株)名古屋製作所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株)設計システム技術センタ | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Technology R & D Center, Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kamakura Works, Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nagoya Works, Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Design Systems Engineering Center, Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者名 |
田村, 直樹
× 田村, 直樹
|
|||||||
著者名(英) |
Naoki, Tamura
× Naoki, Tamura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々はWeb環境上で運用するソフトウェア部分庫EvoManを機能拡張し、Product Line型ソフトウェア開発を支援する機能を整備している。Product Line型ソフトウェア開発を支援する環境として、まずソフトウェア資産の理解、変更管理、品質保証の3つの機能を整備した。ここでは、ソフトウェアプロセスの定義とそれに併せた機能拡張を行っている。また、簡単なWebアプリケーション連携の機構を用いてこれらの機能拡張を実現し、開発プロセスの変更への対応を実現している。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We are developing a software repository EvoMan, which is designed to operate in the Web envrionment. To support Software Product Line approach, a software repository should provide various facilities such as reverse engineering, change control, and quality control. These facilities should be integrated under a description of software development processes. In this paper, we describe the concept of EvoMan and its mechanism for tool collaboration to integrate various CASE tools. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 2002, 号 92(2002-SE-139), p. 69-74, 発行日 2002-10-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |