WEKO3
アイテム
Webアプリケーションにおける予約業務フレームワークの抽出実験と再利用性の検証
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21386
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2138687022cb2-2566-4d93-9a36-63dc81036d33
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-10-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Webアプリケーションにおける予約業務フレームワークの抽出実験と再利用性の検証 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Web Application Framework for Reservation Systems and its Reusability | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
明治大学理工学研究科基礎理工学専攻ソフトウェア工学研究室 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
明治大学理工学研究科基礎理工学専攻ソフトウェア工学研究室 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Computer Science Cource, Major in Sciences, Graduate School of Science and Technology, Meiji University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Computer Science Cource, Major in Sciences, Graduate School of Science and Technology, Meiji University | ||||||||
著者名 |
津久井, 浩
× 津久井, 浩
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroshi, Tsukui
× Hiroshi, Tsukui
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 業務の専門家自らが情報システムを構築する必要性が高まっている。エンドユーザ主導のWebアプリケーション開発技法の研究の一環として、予約業務フレームワークをとりあげ、アプリケーションの具体例として開発した会議室予約システムと座席予約システムから共通部分を抽出した。両システムは予約単位が異なるものであるが、予約対象となる資源の情報と予約に必要な情報の内容に依存する箇所が多く、それらの箇所はこの2つの情報の定義から自動生成できることがわかった。最終的な再利用率は会議室予約システムが43%、座席予約システムが68%であった。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The number of end-users the Internet increases on the inside and outside of offices. Enduser-initiative development of web application has become important for automation of their own tasks. For this purpose, an application framework approach using Struts, is tried. First, a room reservation system and a seat reservation system are developed. Then the framework is extracted and its reusability is evaluated. As a result, it is confirmed that 43% and 68% of codes are shared on these two reservation systems respectively. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 2002, 号 92(2002-SE-139), p. 39-44, 発行日 2002-10-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |