WEKO3
アイテム
大学入学共通テスト「情報関係基礎」解説サイトを運営して
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/213685
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/213685ecace634-1c39-461f-8246-1b5f280c445b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Branch(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-09-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 大学入学共通テスト「情報関係基礎」解説サイトを運営して | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | プログラミングおよび情報教育 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
福岡県立明善高等学校 | ||||||||
著者名 |
松島, 拓路
× 松島, 拓路
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 「情報関係基礎」は主に専門学科の生徒を対象とし、大学入試センター試験/大学入学共通テストの「数学?」で実施されている試験科目である。受験者は例年500人程度と他の科目と比べ非常に少なく、所謂"赤本"などの解説書がない。そこで、私は3年ほど前からインターネット上で過去計6年分の解説記事を公開してきた。 | |||||||
書誌情報 |
2021年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集 巻 2021, 発行日 2021-09-10 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1884-197X | |||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |