WEKO3
アイテム
ウィンターワークショップin神戸報告
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21351
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2135106a6b46e-dad5-4f34-8e99-4193f8122ae7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-05-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ウィンターワークショップin神戸報告 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Report on Winter Workshop in KOBE | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
エス・ウグーン | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTデータ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTデータ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
オージス総研 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東芝 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北陸先端大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本工業大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
SLagoon | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTTData | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTTData | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
OGIS Research Institute | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Univ. of Osaka | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toshiba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
JAIST | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NIT | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
TIT | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
TIT | ||||||||
著者名 |
中谷, 多哉子
× 中谷, 多哉子
|
|||||||
著者名(英) |
Takako, Nakatani
× Takako, Nakatani
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 1997年来毎年開催されてきたソフトウェア工学研究会主催のウィンターワークショップをスペースアルファ神戸にて2003年1月23日,24日の2日間開催した.本稿では,組込みソフトウェア,要求工学,軽量ソフトウェアプロセス,Webサービス技術,ソフトウェア可視化技術の各ワークショップで行われた討論内容を報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | WinterWorkshop is a anual event held by SIGSE since 1997. This year, it was held in Space Alpha KOBE from Janualy 23rd to 24th. For this paper, the workshop is reported by five groups: Embeded Software, Requirements Engineering, Lightweigt Software Process, Web Service Technology and Software Visualizing Technology. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 2003, 号 60(2003-SE-142), p. 45-53, 発行日 2003-05-30 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |