WEKO3
アイテム
プロセス改善の自己観測による設計手法有効性体験コースの実施
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21310
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21310dc795720-8983-4445-b72c-6d9e003c4af5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-03-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | プロセス改善の自己観測による設計手法有効性体験コースの実施 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Applying an education cource where each student confirms validity of design methods by mesuring his or her software process | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
信州大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
信州大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
信州大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
信州大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
信州大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shinshu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shinshu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shinshu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shinshu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shinshu University | ||||||||
著者名 |
鈴森, 寿之
× 鈴森, 寿之
|
|||||||
著者名(英) |
Hisayuki, Suzumori
× Hisayuki, Suzumori
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 設計法の有効性を系統的、定量的に示すコースを考案、実施した。手順は以下の通りである。1.設計手法を段階的に導入し、課題を解いて行く。2.個々人のプロセス・プロダクトを計測する。3.測度を用い手法の有効性を確認する。設計法としてプログラム言語のデータ定義・関数定義を基礎として、モデル化言語で良く使われる陰関数定義と不変条件を形式的に書く事に拘らずに利用した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have proposed and applied an education course where each student confirms validity of design methods systematically and quantitatively. During our course, students confirm validity of design methods as follows; First, they practice several number of exercises, while design techniqes are guradually introduced. Second, process and product data of software development are recorded in each execise. Third, by evaluating process and product data using metrics, they can confirm validity of design methods. In this course, we have selected design methods that consist of implicit function definitions, invariants of data type, function definitions and data definitions. We didn't dwell on design that are written formally. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 2004, 号 30(2003-SE-144), p. 9-16, 発行日 2004-03-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |