WEKO3
アイテム
制約に基づくソフトウェア開発計画自動立案システム -システムを実装するための戦略とその評価-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21307
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/213079e9c0ebe-32e2-4060-a8fc-cc899817da52
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-08-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 制約に基づくソフトウェア開発計画自動立案システム -システムを実装するための戦略とその評価- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Automatic Schedule Planning System : Strategy and Evaluation for Implementing the System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
芝浦工業大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
芝浦工業大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
芝浦工業大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
芝浦工業大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
芝浦工業大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
芝浦工業大学大学院 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shibaura Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shibaura Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shibaura Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shibaura Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shibaura Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shibaura Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
木下, 大輔
× 木下, 大輔
|
|||||||
著者名(英) |
Daisuke, Kinoshita
× Daisuke, Kinoshita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 著者らは、プロジェクト管理者の負担を軽減すると共に、高度なプロジェクト管理ができるようにするために、ソフトウェア開発計画を自動的に立案するシステムを研究開発中である。そこでは、様々な戦略に基づいてソフトウェア開発計画を立案できるようなシステムの構築を目指している。そのためには、柔軟にシステムを拡張できるようなシステム構造になっていなければならない。この論文では、システム実装のために採用した戦略を明らかにするとともに、実装したシステムの評価を述べている。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The authors are studying and developing an automatic schedule planning system for software development so that it is possible for project managers to manage software projects in high level and to reduce the work load of the managers. They are aiming at developing a system to create a software development schedule plan based on various strategies. In order to achieve this purpose、 it is required that the system is implemented so as to be able to enhance the system easily. This paper clarifies strategies for implementing the system and evaluates the system implemented based on the strategies. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 2004, 号 87(2004-SE-145), p. 36898, 発行日 2004-08-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |