WEKO3
アイテム
新・生体センサシステム"EmotiBit"は新楽器として使えるか
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/212826
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2128265beab902-70f4-4712-8bdd-f4b5ebb45075
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-09-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 新・生体センサシステム"EmotiBit"は新楽器として使えるか | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Can the new biometric sensor system "EmotiBit" be used as a new instrument? | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 演奏のためのシステム | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
静岡文化芸術大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shizuoka University of Art and cUlture | ||||||||
著者名 |
長嶋, 洋一
× 長嶋, 洋一
|
|||||||
著者名(英) |
Yoichi, Nagashima
× Yoichi, Nagashima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ニューヨークの R&D コンサルティング・グループである "Connected Future Labs" は 2021 年,「Wearable biometric sensing for any project」としてオープンソースの新しい生体センサシステムを発表し,KickStarter でのクラウドファンディングによって,新・生体センサシステム "EmotiBit" を 2022 年 2 - 3 月に提供する予定である.このシステムは定番の 9 軸センサ (加速度/ジャイロ/地磁気) に加えて,温湿度 (3 種),心拍 (3 種),皮膚電気特性 (3 種)の計 18 種類の生体情報を,小型軽量ウェラブル WiFi モジュールから最大毎秒 25 サンプルでホストに伝送し,標準で OSC プロトコルも完備している.本稿では,過去に各種オリジナル生体センサ (楽器) を開発するとともに Myo / Muse / OpenBCI / Muse2 などの生体センサを解析報告してきた立場から,この新しいシステムを紹介するとともに「新楽器」としての可能性について検討する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Connected Future Labs, a New York-based R&D consulting group, has announced a new open-source biometric sensor system as "Wearable biometric sensing for any project" in 2021. Through crowdfunding on KickStarter, the new biometric sensor system "EmotiBit" will be available in February/March 2020. In addition to the standard 9-axis sensors (acceleration/gyro/geomagnetism), this system transmits a total of 18 types of biometric data (temperature/humidity (3 types), heart rate (3 types), and skin electrical properties (3 types)) from a small and lightweight wearable WiFi module to a host at a maximum rate of 25 samples per second. This system also supports the OSC protocol. In this paper, we introduce this new system and discuss its potential as a "new instrument" from the standpoint of having developed various original biometric sensors (instruments) and analyzed and reported biometric sensors such as Myo, Muse, OpenBCI, and Muse2. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2021-MUS-132, 号 2, p. 1-7, 発行日 2021-09-09 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8752 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |