WEKO3
アイテム
デュアルOSと仮想化DVFSによるミックスドクリティカルシステムの消費エネルギー最小化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/212620
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2126204a5cab3a-b05b-4070-a9cd-e8f1fc47d22d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-08-25 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | デュアルOSと仮想化DVFSによるミックスドクリティカルシステムの消費エネルギー最小化 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 低電力・低エネルギー設計 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
名古屋大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
名古屋大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
名古屋大学 | ||||||||||||
著者名 |
小森, 工
× 小森, 工
× 増田, 豊
× 石原, 亨
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | ミックスドクリティカルシステムのソフトウェアを効率的に開発するため,リアルタイム OS と汎用 OS の両方を利用するデュアル OS プラットフォームが提案されている.しかしながら,そのエネルギー最小化はほとんど検討されていない.本研究では各 OS による独立した省エネルギー制御を実現する仮想化 DVFS,および最悪実行時間と平均実行時間の差を活用する軽量な DVFS アルゴリズムを提案し,デュアル OS プラットフォームの消費エネルギーを効果的に削減する.市販のマイコンボードを用いた評価実験により,信頼系のリアルタイム応答を保証しながらシステム全体の消費エネルギーを 40% 以上削減できることを示した. | |||||||||||
書誌情報 |
DAシンポジウム2021論文集 巻 2021, p. 15-23, 発行日 2021-08-25 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |