Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2021-07-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
大学における新型コロナウィルス感染拡大防止のための健康調査入力簡易化システムの開発の試み |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Experimental Development of an Easy Input System in the Health Survey for Preventing COVID-19 Infection in a University |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
COVID-19対応 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
福山大学 |
著者所属 |
|
|
|
福山大学 |
著者所属 |
|
|
|
福山大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fukuyama University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fukuyama University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fukuyama University |
著者名 |
山之上, 卓
成瀬, 悠朔
尾関, 孝史
|
著者名(英) |
Takashi, Yamanoue
Yusaku, Naruse
Takashi, Ozeki
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
福山大学では新型コロナウィルス感染拡大防止のための健康調査が毎日行われているが,その入力のために多くの学生教職員が煩わしさを感じており,その煩わしさは健康調査入力率の低下にもつながっている.この煩わしさを低下させるため,入力の手間の大部分を省略するためのシステムを開発している.このシステムの試作について述べる. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Every Students, faculty members and officers of Fukuyama university is asked to answer questions of health survey every day, for mitigating spreading of COVID-19 infection. However, many students and staff were feeling annoying. In order to mitigate this feeling of annoying, we are developing an easy input system in the health survey. This paper discusses the experimental development of the input system. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12326962 |
書誌情報 |
研究報告インターネットと運用技術(IOT)
巻 2021-IOT-54,
号 1,
p. 1-7,
発行日 2021-07-02
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8787 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |