Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2021-07-08 |
タイトル |
|
|
タイトル |
社会動向把握を目的としたオープンコミュニティにおける価値観抽出の一検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Study of Values Extraction in an Open Community for the Purpose of Grasping Social Trends |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
LOIS |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話株式会社NTTサービスエボリューション研究所 |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話株式会社NTTサービスエボリューション研究所 |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話株式会社NTTサービスエボリューション研究所 |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話株式会社NTTサービスエボリューション研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION, NTT Service Evolution Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION, NTT Service Evolution Laboratories::NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION, NTT Service Evolution Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION, NTT Service Evolution Laboratories |
著者名 |
鈴木, 啓太
藤村, 滋
大橋, 盛徳
中平, 篤
|
著者名(英) |
Keita, Suzuki
Shigeru, Fujimura
Shigenori, Ohashi
Atsushi, Nakadaira
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,インターネットの普及でオンラインプラットフォーム上でユーザーが発言できる環境が整い,ユーザー数も増加しているが,SNS 等でのテキストベースの表面的な発言ではどんな考えを持っているかが判断がつかない.そこで,社会動向の把握を目的に価値観という概念に着目する.価値観は人びとの一連の心的過程を表す諸概念とともに用いられることがあり,「欲求・要求・動機」というところを根底に,「態度」を方向づけ,「言動・行動」につながっていくと説明される.本報告では「態度」に着目し,Twitter 上でのコロナウイルスの感染拡大についての動向の把握を目指す.政府や自治体での自粛要請に対して「行動的」,「行動制限的」かという「態度」について Twitter の言語情報を BERT を用いて学習させ分類器を構築した.分類器の精度を検証した結果,人間と同程度の態度の分類ができることを確認した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In recent years, the spread of the Internet has created an environment where users can speak out on online platforms, and the number of users is increasing. Therefore, we focus on the concept of values in order to understand social trends. Values are sometimes used together with various concepts that describe a series of people’s mental processes, and it is explained that they are based on "desires, demands, and motivations" that direct "attitudes" and lead to "words, deeds, and actions”. In this report, we focus on "attitudes" and aim to understand the trends in the spread of coronaviruses on Twitter. A classifier was constructed by learning linguistic information from Twitter using BERT to classify "attitudes" as "action" or "restricted action" in response to requests for self-restraint by the government and local authorities. As a result of verifying the accuracy of the classifier, we confirmed that it can classify attitudes as well as humans. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10539261 |
書誌情報 |
研究報告ドキュメントコミュニケーション(DC)
巻 2021-DC-121,
号 1,
p. 1-5,
発行日 2021-07-08
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8892 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |