Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2021-06-11 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ITAコーパス:パブリックドメインの音素バランス文からなる日本語テキストコーパスの構築と基礎評価 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
一般発表 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
明治大学 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学 |
著者所属 |
|
|
|
SSS合同会社 |
著者所属 |
|
|
|
九州工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
SSS LLC. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyushu Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meiji University |
著者名 |
小口, 純矢
金井, 郁也
小田, 恭央
齊藤, 剛史
森勢, 将雅
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
音素バランスを考慮したパブリックドメインの日本語テキストコーパスである ITA コーパスを構築した.無償で利用できる従来のコーパスは「継承」を条件に公開されていることが多い.そのため,二次著作物を同じライセンスのもとで公開しなければならず,商用利用や公開範囲を制限したい場合に不便である.また,限られた文数のなかで音素バランスを考慮した結果,読みにくい文章が多くなり,話者の負担となってしまう.ITA コーパスは著作権の消滅した文献あるいはオリジナルの文章・単語から文セットを構築することでパブリックドメインで公開される.100 文と 324 文のサブセットからなり,それぞれが日本語における可能なモノフォン・ダイフォンを豊富に含んでいる.また,音素バランスだけでなく読みやすさも考慮されており,用途・分野を問わず幅広い応用が可能である.実際の応用事例として,感情音声コーパスおよび読唇データベースを構築した例も紹介する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10442647 |
書誌情報 |
研究報告音声言語情報処理(SLP)
巻 2021-SLP-137,
号 31,
p. 1-4,
発行日 2021-06-11
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8663 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |