ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 音声言語情報処理(SLP)
  3. 2021
  4. 2021-SLP-137

エンドツーエンドニューラルネットワークによる様々な音声処理技術の統一化の試み

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/211580
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/211580
b71eaea6-3bbf-4325-9157-ca226303378d
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-SLP21137005.pdf IPSJ-SLP21137005.pdf (1.6 MB)
Copyright (c) 2021 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
SLP:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2021-06-11
タイトル
タイトル エンドツーエンドニューラルネットワークによる様々な音声処理技術の統一化の試み
タイトル
言語 en
タイトル Toward a Unification of Various Speech Processing Tasks Based on End-to-End Neural networks
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 招待講演
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
カーネギーメロン大学言語技術研究所
著者所属(英)
en
Language Technologies Institute, Carnegie Mellon University,
著者名 渡部, 晋治

× 渡部, 晋治

渡部, 晋治

Search repository
著者名(英) Shinji, Watanabe

× Shinji, Watanabe

en Shinji, Watanabe

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本講演では,近年のエンドツーエンドニューラルネットワークによる音声処理の発展について解説を行う.エンドツーエンドニューラルネットワークは,音声認識,音声合成,音声強調,音声翻訳などの様々なタスクにおいて,非常に活発に研究されている.特にエンドツーエンドニューラルネットワークによる処理の簡易化,性能の向上は著しい.本講演では,そのような近年の動向に加え,さまざまな音声処理のエンドツーエンドニューラルネットワークによる統一化について注目する.具体的には,音声認識,音声合成,音声翻訳といった音声処理タスクは,系列変換ニューラルネットワークとして統一的に扱うことができる.その統一的枠組みは,異なる音声処理タスク間での技術交流を活発にするだけでなく,ソフトウェアの設計としても非常に有益である.本講演では,そのメリットを生かしたオープンソースツールキットとして,我々が開発している ESPnet プロジェクト (https://github.com/espnet/espnet) も紹介する.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This presentation will introduce the recent progress of speech processing technologies based on end-to-end neural networks. End-to-End neural networks have been actively studied in various speech processing tasks, including speech recognition, speech synthesis, speech translation, and speech enhancement. This presentation first introduces such activities and trends and focuses on a potential unified scheme of such tasks based on sequence-to-sequence neural networks. This unified scheme provides various benefits, including software design for dealing with various speech processing tasks with unified interfaces and the acceleration of technical interactions across the task. We also introduce our open-source speech processing toolkit called ESPnet (https://github.com/espnet/espnet), which fully utilizes the benefits of the unified scheme.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10442647
書誌情報 研究報告音声言語情報処理(SLP)

巻 2021-SLP-137, 号 5, p. 1-1, 発行日 2021-06-11
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8663
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 17:45:05.283702
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3