Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2021-03-08 |
タイトル |
|
|
タイトル |
コロナ時代の新しい人脈形成方法の提案~オンラインイベントでの自己紹介文を用いたユーザ検索支援機能~ |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A New Technique for Building Human Network in the COVID-19 Pandemic Era: Visual Search Interface for Exploring Users in the Space of Tag Words About Self-introduction During a Virtual Event |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
入力 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
株式会社富士通研究所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社富士通研究所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社富士通研究所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社富士通研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujitsu Laboratories Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujitsu Laboratories Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujitsu Laboratories Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujitsu Laboratories Ltd. |
著者名 |
藤本, 馨
石原, 正樹
辻, 健太郎
吉武, 敏幸
|
著者名(英) |
Kaori, Fujimoto
Masaki, Ishihara
Kentaro, Tsuji
Toshiyuki, Yoshitake
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
新型コロナウイルスの感染拡大により,社内懇親会,研修,学会,異業種交流会などのこれまで直接対話を前提としたイベントのオンライン化が進んでいる.これまで,交流のきっかけとなる情報は同じ会場にいることで参加者から直接得られていたが,オンラインではそれが難しいため相手に人柄や興味を伝える情報源として自己紹介文が重要となる.多くのイベント参加者の中から自己紹介文を頼りに交流したい相手を探すには,時間が掛かる問題があった.本研究では,自己紹介文から抽出した単語を意味空間に配置することで,自分と似ているもしくは異なる相手といった関係性を視覚的に見ながら,効率的に相手を絞り込みが出来るユーザインターフェースを提案する.単純に自己紹介文やキーワードを一覧表示する既存手法と比べて,効率的かつ多様な探し方に対応出来ることを評価実験により明らかにした. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
A manner of building human network during events, such as in-house social gatherings, training, academic conferences, and exchange meetings, becomes virtual from onsite due to the COVID-19 pandemic. When event participants are in the same place, the information that triggers communication can be obtained directly from the behavior or appearance. However, it is difficult to obtain the information from a virtual event. Therefore, the sentence of self-introduction become an important source of information about one's personality and interests. There was a problem that it took a lot of time to find a person whom participants want to communicate with. Since they need to browse a large number of people's sentence of self-introduction. In this paper, we propose a new visual search interface that enables to recognize user relations. We implemented the method that extracts tag words from sentence of self-introduction and uses a layout manner that the similar tags are arranged to nearby own tag, or different tags are arranged to far from own tag. This study contributes to build human network efficiently for the short time even in the case of that the manners of searching users are various. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1221543X |
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
巻 2021-HCI-192,
号 29,
p. 1-8,
発行日 2021-03-08
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8760 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |