Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2021-02-24 |
タイトル |
|
|
タイトル |
通る声を持つ話者の声質の心理的評価 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Psychological evaluation of popping-out voice quality |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ポスターセッション |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
甲南大学知能情報学部 |
著者所属 |
|
|
|
甲南大学知能情報学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Intelligence and Informatics, Konan University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Intelligence and Informatics, Konan University |
著者名 |
中尾, 天
北村, 達也
|
著者名(英) |
Takashi, Nakao
Tatsuya, Kitamura
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
男女各140名の文音声から「通る声」を持つ話者を抽出させる聴取実験を行い,その上位の男女各5名,下位の男女各5名を選択した.それらの話者の音声を対象に13の表現語対を用いて印象評定実験を行った.因子分析の結果,第1因子として美的因子,第2因子として金属性・迫力因子が抽出された.第1因子,第2因子の平面上に各話者を布置した結果,第1因子は男女の違いに対応し,第2因子が通る声か否かに対応した.従って,通る声は金属性・迫力因子を持つ声質といえる. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The present study evaluated the“popping-out”voice quality through auditory tests using a semantic differential method. Participants selected speakers who have popping-out voice from 280speakers (140male and 140female) of ATR speech database set C, and then evaluated speech sounds of speakers who have and do not have popping-out voice by thirteen bipolar adjective pairs. Results of a factor analysis suggested that the popping-out voice quality has metallic and powerful qualities. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10442647 |
書誌情報 |
研究報告音声言語情報処理(SLP)
巻 2021-SLP-136,
号 16,
p. 1-5,
発行日 2021-02-24
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8663 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |