Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2021-02-22 |
タイトル |
|
|
タイトル |
個人のクレジットカードなどに関する金融情報の価値の測定 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Measuring the Economic Value of Personal Financial Information of Credit Cards |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
SPT |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
城西大学 |
著者所属 |
|
|
|
独立行政法人情報処理推進機構 |
著者所属 |
|
|
|
独立行政法人情報処理推進機構 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Josai University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Information-technology Promotion Agency (IPA) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Information-technology Promotion Agency (IPA) |
著者名 |
竹村, 敏彦
小山, 明美
小川, 隆一
|
著者名(英) |
Toshihiko, Takemura
Akemi, Koyama
Ryu-ichi, Ogawa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では,個人のクレジットカードなどに関する金融情報の価値の測定を試みている.そのために,仮想的な状況(何らかの理由で自らのクレジットカードなどに関する金融情報が漏えいしたときに,金銭的な実被害額を全額補償した上で,支払われる慰謝料をいくらくらい要求するかという状況)を想定し,コンジョイント分析を行った.分析に際しては,2019 年 3 月に実施した「労働者の情報セキュリティ意識および行動に関する調査 2019」の結果(個票データ)を用いた.分析結果,属性として用いた「慰謝料」「精神的被害」「実被害」および企業の対応(「金券」「詫び状」「HP」)の係数は概ね統計的に有意となり,それぞれのコンジョイントカードで設定されている選択肢の効用に影響を与えていることがわかった.この結果を用いて個人のクレジットカードなどに関する金融情報の限界支払意思額をそれぞれ計算したところ,精神的被害を貨幣価値で測ると約 10,970 円,実被害については約 41,612 円になった.また,企業の対応について見てみると,500 円の金券を送るよりも,詫び状を送ったりする方が個人にとって高い評価をしていることなども明らかになった. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In this article, under the hypothetical situation we assumed, we measure economic value of personal financial information of credit card. For the purpose, we conduct conjoint analysis by using the micro data collected from the Web-based survey at March 2019. As a result, it is found that the estimated coefficients of “consolation money,” “mental damage,” “real damage” and “firm's correspondence” (“cash voucher,” “apologetic letter,” and “HP”) are statistically significant. Subsequently, by using the results, we calculate the amount of willing to pay (WTP) of personal information and account information of SNS, respectively. Then, we can find that the amount of mental damage is ¥10,970 JP and the amount of real damage is ¥41,612 JP. In addition, about firm's correspondence, it is found that sending apologetic letter would be estimated higher rather than sending cash voucher of ¥500 JP. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12628305 |
書誌情報 |
研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT)
巻 2021-SPT-41,
号 45,
p. 1-6,
発行日 2021-02-22
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8671 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |