WEKO3
アイテム
大学入学共通テスト「情報」試作問題におけるシミュレーション問題に対する分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/209360
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2093606b2becd0-7c8b-43d4-8f10-29862a55d880
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-02-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 大学入学共通テスト「情報」試作問題におけるシミュレーション問題に対する分析 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Analysis on the Simulation Problem in the Trial Test "Informatics" of the Common Test for University Admissions | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 一般セッション | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
愛知県立小牧高等学校 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Aichi Prefectural Komaki High School | ||||||||
著者名 |
井手, 広康
× 井手, 広康
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroyasu, Ide
× Hiroyasu, Ide
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 2020 年 11 月に大学入試センターから平成 30 年告示高等学校学習指導要領に対応した大学入学共通テスト「情報」試作問題(検討用イメージ)の提供があり,その翌月に情報処理学会がこれをホームページ上に公開した.本研究では,試作問題のうち第4問「交通渋滞シミュレーション」をシミュレーションの授業で取り上げるとともに,授業の前後で二度生徒に試作問題(第 4 問)を解答させた.生徒の解答を分析した結果,「複数のグラフを比較することができ,そこから情報を正確かつ瞬時に読み取る分析力」および「文章を正確に読み取り,何が問われているのかを瞬時に把握する読解力」が今後の授業において育成すべき資質・能力であることが明らかとなった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In November 2020, the National Center for University Entrance Examinations provided a trial test "Informatics" of the common test for university admissions corresponding to the new educational guidelines, and the Information Processing Society of Japan posted the trial test on its website in the following month. In this study, we took up the Question 4 "Traffic congestion simulation" of the trial test in the class, and students answered the Question 4 of the trial test twice before and after the class. As a result of analyzing the students' answers, it became clear that "Analytical capacity to compare multiple graphs and read information accurately and instantly from them" and "Reading comprehension that accurately reads sentences and instantly grasps what is being asked" are qualities and abilities to be developed in future classes. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2021-CE-158, 号 9, p. 1-8, 発行日 2021-02-06 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8930 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |