Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2021-01-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Scalaベースハードウェア開発環境における自動アーキテクチャ探索の検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Automated architecture exploration on Scala-based hardware development environment |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
アーキテクチャ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京農工大学大学院工学府 |
著者所属 |
|
|
|
東京農工大学大学院工学府 |
著者所属 |
|
|
|
東京農工大学大学院工学研究院 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Engineering, Tokyo University of Agriculture and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Engineering, Tokyo University of Agriculture and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Engineering, Tokyo University of Agriculture and Technology |
著者名 |
山下, 遼太
照屋, 大地
中條, 拓伯
|
著者名(英) |
Ryota, Yamashita
Daichi, Teruya
Hironori, Nakajo
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年 FPGA などの再構成可能アーキテクチャに対する注目はますます高まっている.それとともに FPGA アプリケーションの開発において HDL を用いた低抽象度の設計を回避するため,HLS ツールの利用が広がっている.HLS ツールにおける設計空間探索 (DSE) は最終的な回路の品質を向上させるのに有効であるが,その探索空間の巨大さから,最適化アルゴリズムの比較・検討は現在まで十分には行われていない.本研究では高位合成設計の DSE における有効性がまだ十分に検討されてない,機械学習分野の最適化ツール Optuna の有効性を検討する.ただし既存の DSE フレームワークはコンパイルフローと最適化機能が密接に結合しているため,異なる最適化手法の適用を妨げている.これを解決するためアルゴリズム仕様とハードウェア最適化設定を分離する Scala ベースの DSL および DSE フレームワークを提案する.今後実装と評価を進め,取り扱う DSE における有効な最適化アルゴリズムを明らかにする. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In recent years, reconfigurable architectures such as FPGAs have been attracting more and more attention. Design Space Exploration (DSE) in HLS tools is effective in improving the quality of the final circuit, but due to the huge search space, optimization algorithms have not been sufficiently compared and investigated to date. In this study, we investigate the effectiveness of Optuna, an hyperparameter optimization framework, whose effectiveness in DSE for HLS design has not yet been fully investigated. However, existing DSE frameworks have a tight coupling between the compilation flow and the optimization function. For this problem, we propose a Scala-based DSL and DSE framework that separates the algorithm specification from the hardware optimization setting. In the future, we will implement and evaluate the framework to identify effective optimization algorithms for the DSE. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10096105 |
書誌情報 |
研究報告システム・アーキテクチャ(ARC)
巻 2021-ARC-243,
号 24,
p. 1-6,
発行日 2021-01-18
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8574 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |