Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2021-01-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
住宅内情報のログデータを活用した健康管理支援システムの研究 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Study of System Equipped with Behavior Recording, Analysis and Visualization by Utilizing Log Data of Smart House |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ヘルスケア |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大学大学院工学研究科電子工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大学大学院工学研究科電子工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大学創造工学部ホームエレクトロニクス開発学科 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大学創造工学部ホームエレクトロニクス開発学科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Engineering Kanagawa Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Engineering Kanagawa Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Dept. Of Home Electronics Kanagawa Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Dept. Of Home Electronics Kanagawa Institute of Technology |
著者名 |
佐野, 芳樹
酒井, 貴洋
杉村, 博
一色, 正男
|
著者名(英) |
Yoshiki, Sano
Takahiro, Sakai
Hiroshi, Sugimura
Masao, Isshiki
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
スマートハウスは家庭の電力使用量や太陽光発電の発電量,電気自動車の電池残量などを統合的に把握,見える化をすることで電力ピークシフトやエネルギーマネジメントを目指す HEMS (Home Energy Management System) が一般的である.近年では,センサデバイスの低価格化やコモディティ化,IoT 機器やネットワーク家電製品の普及により,家庭内の空調環境(温湿度など)や人々の日常生活行動の検出や記録,分析が可能な環境が整ってきているため,見える化に表示される情報としてエネルギーマネジメント以外の機能を順次拡充する傾向にある.本研究ではスマートハウス向けの機能として,生活習慣病の予防を主な利用目的とした健康管理支援システムを開発する.生活習慣病は日本人の約 3 人に 1 人が該当しており社会問題となっている.生活習慣病は日々の食事や運動,ストレスなどの積み重ねから起きることが明らかになっていることから居住者の日々の生活状況の見える化をすることで,生活習慣の見直し等の健康管理支援が可能と想定する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
HEMS is common in smart houses and aims for shifting peaks of power demand and energy management by comprehensively understanding and visualizing such as the amount of power consumption at home, the amount of electricity generated by the solar power system, and the battery level of EV (Electrical Vehicles). Recently, due to lower prices and commoditization of sensor devices, and the spread of IoT devices and network home appliances, the environment is developed to detect, record, and analyze the air conditioning (temperature and humidity, etc.) in the home and people's daily activities, and HEMS has tended to sequentially expand functions other than energy management as information displayed in visualization. In this research, we develop a health management support system aimed at prevention of lifestyle-related diseases as a function for smart houses. About one in three Japanese is Lifestyle-related diseases, and that have become a social problem. Since it has been clarified that lifestyle-related diseases are caused by the accumulation such as the daily diet, exercise, and stress, by visualizing the daily living conditions of residents, it is assumed that health management support is possible such as reviewing lifestyle habits. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12628327 |
書誌情報 |
研究報告コンシューマ・デバイス&システム(CDS)
巻 2021-CDS-30,
号 22,
p. 1-6,
発行日 2021-01-18
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8604 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |