ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. グループウェアとネットワークサービス(GN)※2023年度よりCN研究会に名称変更
  3. 2021
  4. 2021-GN-112

Twitterの利用目的に応じたユーザ情報可視化システムの提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/209084
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/209084
381dd474-8477-40b1-8a2a-537919c8aac6
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-GN21112008.pdf IPSJ-GN21112008.pdf (1.4 MB)
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2021-01-18
タイトル
タイトル Twitterの利用目的に応じたユーザ情報可視化システムの提案
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 GN
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
和歌山大学大学院システム工学研究科
著者所属
和歌山大学システム工学部
著者所属
和歌山大学システム工学部
著者名 落合, 実希

× 落合, 実希

落合, 実希

Search repository
伊藤, 淳子

× 伊藤, 淳子

伊藤, 淳子

Search repository
宗森, 純

× 宗森, 純

宗森, 純

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 SNS の一つである Twitter では,閲覧対象とするユーザを探す際に多くの時間を要する.趣味などに基づくユーザ推薦やユーザの投稿情報の可視化により負担を軽減する手法が提案されているが,ユーザの利用目的によっては適切に情報提示を行うことができない.本研究では,利用目的によって注目する情報が異なることに着目し,利用目的と投稿情報に応じてユーザ情報の可視化を行い,理解しやすいイラストによる形式で提示する.提案システムと,グラフ形式により可視化したシステムを使用した場合を比較し,可視化に用いた情報がユーザに伝わるか検証したところ,投稿される時間帯や総投稿数について,内容把握が容易という結果が得られた.一方,フォローを判断するにはさらに情報が必要であることが分かった.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1155524X
書誌情報 研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN)

巻 2021-GN-112, 号 8, p. 1-6, 発行日 2021-01-18
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8744
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 18:37:50.160529
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3