Item type |
Journal(1) |
公開日 |
2021-01-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
非母語話者を支援するSpeech Speed Awareness Systemによる会話参加者への話速通知の効果 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Effects of the Notification of Native Speaker's Speech Rate on Asymmetric Second Language Conversation |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
[特集:持続可能な社会を実現するコラボレーション技術とネットワークサービス] 非対称第二言語会話,会話支援,話速,行動調整,アウェアネス |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.20729/00208876 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学大学院図書館情報メディア研究科 |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学図書館情報メディア系 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Library, Information and Media Studies, University of Tsukuba |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Library, Information and Media Science, University of Tsukuba |
著者名 |
佐々木, 孝輔
井上, 智雄
|
著者名(英) |
Kosuke, Sasaki
Tomoo, Inoue
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
協調活動の国際化にともない母語話者(NS)と非母語話者(NNS)の会話機会は増えているが,NSとNNSの会話は時に容易ではない.本研究では,NSとNNSによる二者会話の支援のために,NSの話速がNNSにとって速い場合にそのことをスクリーン表示で知らせるSpeech Speed Awareness Systemを提案する.提案システムの効果を検討するために行った単語連想ゲームの会話実験から,NSとNNSの発話行動を分析した.その結果,単語連想ゲームでNNSがNSに聞き返す頻度や正答率には有意な差は確認できなかったが,提案システムによる通知の前後でNSの話速を低下させることと,会話全体を通してNSの話速変化を穏やかにすることが分かった. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
With the internationalization of cooperative activities, opportunities for conversations between native speakers (NSs) and non-native speakers (NNSs) are increasing, but conversations between NSs and NNSs are not always easy. This paper proposes a Speech Speed Awareness System to support conversations between NSs and NNSs by displaying a screen when the speech rate of the NS becomes too fast for the NNS. We analyzed the speech behaviors of NSs and NNSs from a conversation experiment of word-association game conducted to examine the effectiveness of the proposed system. Although no significant differences in the frequency of NNSs asking back to NSs in the game or in the percentage of correct responses were found, we found that NSs' speech rate was reduced after notification by the proposed system and that NSs' speech rate changes were moderated throughout the conversation. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00116647 |
書誌情報 |
情報処理学会論文誌
巻 62,
号 1,
p. 115-124,
発行日 2021-01-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-7764 |