Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2020-11-25 |
タイトル |
|
|
タイトル |
遺伝的アルゴリズムを用いた獲得した変数内の再帰的学習による雑談システムの性能評価 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Performance Evaluation of Chat Dialogue System using Recursive Learning in Acquired Variables with Genetic Algorithms |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
システムと議会 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
北海道大学大学院情報科学院 |
著者所属 |
|
|
|
北海道大学大学院情報科学研究院 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science and Technology Hokkaido University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science and Technology Hokkaido University |
著者名 |
黒田, 翔悟
荒木, 健治
|
著者名(英) |
Syougo, Kuroda
Kenji, Araki
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,深層学習を用いた雑談システムは Long Short Term Memory (LSTM) や Bidirectional Encoder Representations from Transformer (BERT) など,大量のデータを用いての研究が盛んに行われている.しかし,目標となるタスクによっては大量のデータを収集することが困難な場合が見られる.そこで,本研究では少数のデータから再帰的に学習を行い,雑談システムを構築して評価実験を行った. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In recent years, chat systems using deep learning (such as LSTM and BERT) have been actively researched using a large amount of data. However, it is difficult to collect a large amount of data depending on the target task. Therefore, in this study, we recursively learned from a small amount of data, constructed a chat system, and conducted an evaluation experiment. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10442647 |
書誌情報 |
研究報告音声言語情報処理(SLP)
巻 2020-SLP-134,
号 35,
p. 1-6,
発行日 2020-11-25
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8663 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |