Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2020-11-19 |
タイトル |
|
|
タイトル |
NDN Function ChainingにおけるFunction選択およびCache更新手法 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Function Selection and Cache Refresh Mechanisms for NDN Function Chaining |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学大学院基幹理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学大学院基幹理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学大学院基幹理工学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
graduate School of Information engineering, Waseda University |
著者名 |
尾崎, 航太
中里, 秀則
金井, 謙治
|
著者名(英) |
Kota, Ozaki
Hidenori, Nakazato
Kenji, Kanai
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,IoT デバイスの増加に伴い,IoT アプリケーションなどにおいてより高いリアルタイム性が求められている.この問題は,ネットワークインフラストラクチャの場所や性能に依存しないエッジコンピューティングによって対応することができ,私たちはその一つの手法として Service Function Chaining (SFC) と Named Data Networking (NDN) を用いたネットワークサービスである NDN Function Chaining+ (NDN-FC+) の開発に取り組んでいる.本研究では,リアルタイム性をより追求するため,NDN-FC+ におけるルータのキャッシュデータを定期的に更新する手法を提案し,評価した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In recent years, with the increase in IoT devices, real-time performance is required in some IoT applications. This problem can be addressed by edge computing which removes the obstacle imposed by the location and performance of the network infrastructure, and we use Service Function Chaining (SFC) and Named Data Networking (NDN) as one of the methods. We are working on the development of the NDN Service Function Chaining+ (NDN-FC+). In this study, in order to pursue real-time performance, we proposed and evaluated a method to periodically update the cache data of the router in NDN-FC+. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10438399 |
書誌情報 |
研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM)
巻 2020-AVM-111,
号 12,
p. 1-6,
発行日 2020-11-19
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8582 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |