Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2020-11-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
データ保護に関する規制動向調査報告~海外におけるゲノムデータベースに関する規制動向~ |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Report on regulatory trends in data protection International Regulatory Trends in Genome Databases |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
EIP一般講演8 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
(株)KDDI総合研究所/理化学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
新潟大学/理化学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
(株)KDDI総合研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
KDDI Research, Inc. / RIKEN |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Niigata University / RIKEN |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
KDDI Research, Inc. |
著者名 |
加藤, 尚徳
鈴木, 正朝
村上, 陽亮
|
著者名(英) |
Naonori, Kato
Masatomo, Suzuki
Yosuke, Murakami
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
ゲノムデータベースの有用性に益々注目が集まる中,海外ではゲノムデータベース保護に関する規制の議論が行われている.英国では,「Guidance GENOME UK The future of healthcare」が公開され,今後のヘルスケア領域におけるゲノムの活用について議論が開始された.また,欧州全域で見ると GDPR とゲノムデータベース関係性が論じられている.これらの議論に着目しつつ,我が国においてゲノムデータベースをどのように捉えるべきか検討を行う. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
While the usefulness of genome databases is attracting more and more attention, there are discussions on regulations concerning the protection of genome databases overseas. In the United Kingdom, the "Guidance GENOME UK The future of healthcare" was released, and discussions began on the future use of genomes in the healthcare field. In addition, the relationship between the GDPR and the genome database is discussed across Europe. Focusing on these discussions, we will examine how to capture genome databases in our country. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11235941 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC)
巻 2020-CSEC-91,
号 35,
p. 1-5,
発行日 2020-11-18
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8655 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |