WEKO3
アイテム
盲導犬と人間の共生~盲導犬ロボットの開発と研究~
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/207762
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2077629527eb46-63b5-49b6-9b59-ffee01b55119
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Branch(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-09-11 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 盲導犬と人間の共生~盲導犬ロボットの開発と研究~ | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ヒューマンコミュニケーション研究会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
追手門学院大手前中学校 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
追手門学院大手前中学校 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
追手門学院大手前中学校 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
追手門学院大手前中学校 | ||||||||||||||
著者名 |
根岸, 龍一
× 根岸, 龍一
× 安井, 昌望
× 吉村, 碧斗
× 中嶋, 悠雅
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 最近のテレビのAC JAPANの広告で、盲導犬の6割のユーザーが店に入るとき受け入れを拒否されていることに胸が痛んだ。また、必要とする視覚障害者に比べて盲導犬の数も少ないという。そこで、盲導犬ロボットを開発し、人々にやさしいコミュニティ社会を築こうとした。 | |||||||||||||
書誌情報 |
2020年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集 巻 2020, 発行日 2020-09-11 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1884-197X | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |