WEKO3
アイテム
非正規形演繹データベースの問合せ評価法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20704
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/207043cf6bf6c-f378-4760-841e-09765758a708
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1988 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-03-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 非正規形演繹データベースの問合せ評価法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Query Evaluation Algorithms in Deductive Databases over Nested Relations | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTT情報通信処理研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
新世代コンピュータ技術開発機構 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Communications and Information Processing Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute for New Generation Computer Technology | ||||||||
著者名 |
木山, 稔
× 木山, 稔
|
|||||||
著者名(英) |
Minoru, Kiyama
× Minoru, Kiyama
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 非正規形モデルを始め構造データを扱うモデルと演繹データベースの2つを統合する試みが注目をされ始めている。ICOTで開発が進められている知識ベースシステムKappaは,非正規形演繹データベースを実現することを目指しており,CRLはその論理プログラミング言語である。非正規形演繹データベースを実現するには,言語と共に評価アルゴリズムが重要である。本稿では,CRLの非再帰問合せを項を表現するグラフをベースに非正規関係代数表現に変換する方法,及び,再帰問合せをマジック集合法を拡張したアルゴリズムを用いて最適化する方法について述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 0ne of main directions of database research is extensions of relational model, such as nested relational model, and another one is the use of deductive rules. It is very important to integrate these two approaches. Kappa, which is underdevelopment at ICOT, aimes at a deductive database system based on nested relations, using a logic programming language called CRL. In this paper, we propose evaluation algorithms of queries written in CRL. Non-recursive queries are reduced into the expressions of nested relational algebra using graph representations of terms. Recursive ones are optimized using magic sets algorithm. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 1988, 号 21(1987-DBS-064), p. 1-8, 発行日 1988-03-15 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |