WEKO3
アイテム
障害監視システムおよび障害対応業務モデルの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/206672
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20667226a92929-079e-46c8-86aa-706effc2aae8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-08-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 障害監視システムおよび障害対応業務モデルの提案 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 運用管理 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
北陸先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan advanced Institute of Science and Technology | ||||||||
著者名 |
波田野, 裕一
× 波田野, 裕一
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | IT を利用したサービスやシステムの多くにおいて,正常なサービスの提供やシステムの稼動を実現するために 24 時間 365 日の体制で障害監視システムの運用・保守および障害対応業務が行なわれている.従来から監視システム製品・ツールの仕様や利用方法の情報は豊富にあり,近年は障害監視システムの設計に関する情報も増えてきたが,障害監視システムから障害対応業務にわたる障害監視全体にわたってどのように設計するべきかという情報はまだ少なく,各現場において個々人の経験に基づいて非再現的に設計および構築が行なわれているのが現状である.本稿では,障害監視全体を俯瞰し,再現性を持って障害監視システムおよび障害対応業務を設計・構築するためのモデルを提案する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12628305 | |||||||
書誌情報 |
研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT) 巻 2020-SPT-39, 号 3, p. 1-5, 発行日 2020-08-27 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8671 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |