WEKO3
アイテム
生物の気配がする箱
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/206552
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/206552df40f90b-01d9-4753-9a96-3c7f0393f7da
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-08-22 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 生物の気配がする箱 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
タイトル | A box that feel presense of animals | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京工科大学 | ||||||||||
著者名 |
嶋田, 有里
× 嶋田, 有里
× 羽田, 久一
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 生物は無意識のうちに様々な情報を出している.その情報である匂いや音等が集まったものが気配である.本研究はそれらの要素を抽出することで,動物がいない空間でも,動物の気配を生み出すことを目標にしている.今回は多くの人が触れたことのある犬に着目した.中の見えない箱の中で犬の鼻先にある湿気や温度を再現することで,視覚や聴覚情報ではなく手のみで犬の気配を感じられるようにした. | |||||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2020論文集 巻 2020, p. 162-165, 発行日 2020-08-22 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |