Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2020-07-23 |
タイトル |
|
|
タイトル |
TSUBAME3のインタラクティブ利用の利便性向上にむけた取り組み |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
大規模システムと運用管理 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京工業大学/産総研・東工大実社会ビッグデータ活用オープンイノベーションラボラトリ |
著者所属 |
|
|
|
東京工業大学/理化学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
日本ヒューレット・パッカード |
著者所属 |
|
|
|
日本ヒューレット・パッカード |
著者所属 |
|
|
|
日本ヒューレット・パッカード |
著者名 |
野村, 哲弘
遠藤, 敏夫
三浦, 信一
朝倉, 博紀
越野, 俊充
草間, 俊博
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
東京工業大学の TSUBAME3 では,ノード使用率の上昇によるノード枯渇のためにビジュアライズやデバッグ等のインタラクティブな利用が困難な状況となっていた.本稿ではインタラクティブ利用ユーザやスパコン初心者に対する利便性向上施策として行った 1) インタラクティブジョブ実行専用キューの創設 2) 利用者ポータル経由での SSH 等を経由しない Web アプリケーション (Jupyter Lab 等) 実行基盤の構築について報告する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10463942 |
書誌情報 |
研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)
巻 2020-HPC-175,
号 23,
p. 1-6,
発行日 2020-07-23
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8841 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |