Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2020-07-13 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Windowsにおけるハッシュ値の伝播によるスレッドインジェクション機能を持つマルウェアの特定手法 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Identification Method of Malware with Thread Injection Function by Propagating Hash Value on Windows |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
CSEC |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学 |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話株式会社NTTセキュアプラットフォーム研究所 |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話株式会社NTTセキュアプラットフォーム研究所 |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学 |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学 |
著者名 |
田中, 大樹
川古谷, 裕平
岩村, 誠
鄭, 俊俊
毛利, 公一
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
マルウェアによる被害の増加に伴いフォレンジックスの需要が高まっている.しかし,マルウェアには解析を妨害する機能を持つものが存在し,現状では解析が難化,高コスト化している.特に,マルウェアを隠蔽することで解析を妨害するスレッドインジェクション機能は,良性プロセスに悪性挙動を行わせるためマルウェアを特定する大きな障害となる.そこで,本論文ではスレッドインジェクションによる悪性コードの伝播を追跡可能とする仕組みを提案する,実行ファイルのハッシュ値を Windows カーネル内のスレッドごとのデータ構造に格納し伝播させることでスレッドインジェクションを持つマルウェアを特定可能とする.評価では,マルウェアに見立てたスレッドインジェクションを行う実行ファイルを動作させ,その実行ファイルを特定できることを確認した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The demand for forensics is increasing with the increase in malware. However, some malware has a function that interferes with analysis, and at present, many speculations are included in forensics, making the analysis difficult and expensive. In particular, the thread injection function that obscures the analysis by hiding the malware is a major obstacle for identifying the malware by forensics because the benign process is forced to perform the malicious behavior. In this paper, we present a method for identifying malware with thread injection by storing and propagating the hash value of the executable file in the data structure of each thread in the Windows kernel. In the evaluation, an executable file that performs thread injection and is considered as malware was run, and it was confirmed that the executable file could be specified. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12628305 |
書誌情報 |
研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT)
巻 2020-SPT-38,
号 9,
p. 1-8,
発行日 2020-07-13
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8671 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |